【記者会見】“空飛ぶレース機”が未来都市大阪・うめきたに出現!新時代のモータースポーツ「AIR RACE X」 9月6日(土) 大阪に初上陸
2025.06.24
-860x645.jpg)
[embed]https://youtu.be/m_72NHXHhZg?si=lbrbG3GGUuQ8iibs[/embed]
2025年9月6日(土)、次世代モータースポーツ「AIR RACE X(エアレース・エックス)」2025シリーズ最終戦(ラウンド3)が大阪・うめきたで初開催されることが発表され、大阪・梅田スカイビルで記者会見が開かれました。
大会名称は「エアレースX2025 積水ハウス 大阪うめきたデジタルレース in グラングリーン大阪&グランフロント大阪」。
本大会は、大阪の「グラングリーン大阪」と「グランフロント大阪」を舞台に、XRテクノロジーと都市の可能性を掛け合わせた、世界でも類を見ないAR(拡張現実)観戦型のスポーツイベントとして実施されます。
さらに、「世界が注目する未来社会の実験場」大阪・関西万博(夢洲会場)とのサテライト連動も実施。都市・テクノロジー・スポーツ・未来社会が接続する新たな都市型レースイベントとして展開されます。
大会開催に先立ち、6月24日(火)に大阪・梅田スカイビルで行われた記者発表会には、2024年シリーズチャンピオンであるエアレースパイロット・室屋義秀選手(LEXUS PATHFINDER AIR RACING・日本)も登壇し、AIR RACE X の新たな魅力と、大阪大会に向けた意気込みを語りました。
会見の詳報は下記リンクのプレスリリースをご覧ください。
