• ABOUT
  • PROFILE
  • SCHEDULE
  • PLANES
  • NEWS
  • CONTACT

ABOUT |  PROFILE |  SCHEDULE |  PLANES |  NEWS |  MOVIE

翼のある人生~Spread your Wings

「レッドブル・エアレースでの戦い」という、ひとつのストーリーは終わったが、ひとつの終わりは、新たな始まりである。
~自分が本当にやり遂げたいことは何なのか?~
操縦技術世界一への目標へ、ひたむきに情熱を捧げる室屋の姿と、その強い想いから発された「言葉」によって情熱に火を灯された人々が新たなストーリーへ歩を進める心境の変化を映像化しました。


室屋義秀 レッドブル・エアレース参戦の軌跡

2009年の初参戦から8シーズン、全54レースの軌跡を当時の映像も交え、4つのタームで振り返る。
この期間で室屋義秀が何を学び、何を伝え残したのか。
2019年9月 レッドブル・エアレース・ワールドチャンピオンシップ2019最終戦千葉大会終了後に都内で行った記者会の映像。(フルバージョン)


Yoshihide MUROYA VISION 2025

2017年に夢であった世界チャンピオンを達成したが、その次の夢は?
想像できないことは実現できない。未来にはワクワクするような新しい世界が待っているはず。夢の先へ、未来に向けた新たなVISIONを映像化しました。


BEYOND THE EDGE

自己探求への挑戦は、ともすれば、その世界観を周囲と共有することができず、エゴイスティックな行為として捉えられがちです。しかし、自己の可能性を極限まで高め、自らの限界を一歩超えたその先には、また新たな世界や真理が見えてくる。
自分の限界とはどこにあるのか。
それを己に問いかけながら、自分自身と戦い続けている室屋の決意を映像化しました。


少水常流如穿石

室屋は自身が「才能には決して恵まれていない」という事を長年の経験から自覚しています。
情熱的な想いを持ち続け、継続的に粘り強く努力すること。それも1ヶ月や1年といった短期間でなく、数十年間にわたって。たった1つの夢に向かって毎日毎日、一歩一歩進みつづけることこそが、たった一つの方法だったのです。
室屋の諦めず、只ひたすらに続ける力。
その力の源を映像化しました。


A Dream of Yoshihide Muroya

室屋が描くもう一つの大きな夢。
それはチャレンジ精神を育む環境づくりです。次世代が大きく飛躍するためには、数十年先の未来を想像し、長期ビジョンを描いて環境を構築し残していく必要があると考えます。
次世代につなぐための室屋の想いを映像化しました。



ABOUT
HISTORY   MIND   CHALLENGE   FUTURE

PROFILE
BIOGRAPHY/これまでの歩み   RECORD/戦歴   SOCIAL ACT/社会活動

SCHEDULE
フライト / イベント / ブース

PLANES
EXTRA300S   EXTRA300L   EXTRA330SC

NEWS
フライト・イベント   インフォメーション   メディア


お問い合わせ


Photo : (c)Taro IMAHARA / PATHFINDER (c)Yusuke Kasjiwazaki / PATHFINDER
PATHFINDER CO .,LTD. (c)2017 All Rights Reserved
  • ABOUT
  • PROFILE
  • SCHEDULE
  • PLANES
  • NEWS
  • CONTACT


[ Photo ]
(c)Taro IMAHARA / PATHFINDER
(c)Yusuke Kasjiwazaki / PATHFINDER

PATHFINDER CO .,LTD. (c)2017 All Rights Reserved

TOP